洗面所編

 
 
洗面所

「洗面所のつまり」
主に使用としては、髪の毛、歯磨き粉、石けんカス、ひげ剃りカスなどが蓄積され詰まる原因の1つです。
対処法としては、まず洗面器のオーバーホール※1の穴を布なので塞いでから排水口にスッポンして圧力をかけて下さい。
※1 オーバーホールとは、洗面器から水があふれ出さない為に側面に開いている部分

「洗面所の蛇口水漏れ」
ジャワー水栓・混合水栓ともに、つなぎ目から水が出る場合カートリッジにて修理出来る場合もあります。蛇口本体の寿命は約8年~約10年前後位を目安に考えて頂くと良いかと思います。

洗面所
洗面所 洗面所

洗面所(水漏れ)の事例

事例内容:洗面蛇口水漏れ

作業時間:約60分

作業内容:水漏れ箇所確認。カートリッジ交換

作業の流れ:まずは洗面所の蛇口の確認をしました。混合栓タイプの水栓でした。混合水栓の水漏れの場合、対応年水(8年前後)内ですとカートリッジ交換にて修理出来る場合もありますが、対応年数の過ぎている場合、混合水栓の交換になります。
排水水漏れで、洗面下のSトラップの場合はパッキン交換にて対応できます。

作業料金:出張費\2,000円+作業費\12,000円+材料費+消費税10%(カートリッジ交換) 

仮に、混合水栓交換の場合
出張費\2,000円+作業費\15,000円+材料費+消費税10%

排水水漏れの場合
出張費\2,000円+作業費\6,000円+材料費+消費税10%
となります。

基本料金:\2,000円

洗面所(つまり)の事例

事例内容:洗面所の流れが悪くなった。 

作業時間:約60分

作業内容:トーラー機によるつまり除去

作業の流れ:洗面所の流れの確認をさせて頂きました。確かに大量の水を一気に流そうとすると遅くボコボコと音までなります。原因は、石けんカスや髪の毛かと思われます。男性ですとひげ剃りカスが石けんカスなどに付着して流れを悪くしています。

作業料金:出張費\2,000円+作業費\18,000円+消費税10%(トーラー作業)

仮に、軽度な詰まりで圧力をかけるだけで除去出来そうな場合
出張費\2,000円+作業費\8,000円+消費税10%

基本料金\2,000円